芸術に関係しているからタイプ4
学生の時は音楽やっていたから私はタイプ4、絵を描くのが好きだからタイプ4、演劇の仕事をしているからタイプ4・・・
エニアグラムの各タイプにはニックネームが付いています。リソ本ではタイプ4に「芸術家」というニックネームが付いています。趣味や仕事が芸術に関連しているからタイプ4と自己判定されている人がいます。たしかにそういうタイプ4もいるのでしょうが、芸術はタイプ4の専売特許ではありません。9タイプそれぞれの芸術があるはずです。
あと「きれいなものが好きだからタイプ4なんです」といっている人も見かけます。「美意識高いアピールのタイプ3じゃね?」とついつい軽々に判定したくなります。(決めつけはいけませんね・・・)
想像ですがタイプ4の美意識って「私以外には分からないだろう」的な優越感のような、「私しか分かってあげられる人はいない」という選ばれ者的なものを感じていそうに思います。「そなたにはわからないでおじゃろう」みたいな感じ? まわりが分からないからこそ自分の感覚の鋭さに自信を持っているのではないかと思います。
本物のタイプ4の人「そうそう 私もこれいいと思ってたんだ~」と返ってきた時にタイプ4はどう思うのか教えて欲しいです。「表面しか見ていない、人に合わせるしか能がない人」と思われるのか、「私と感性がそっくり。この人なら心を開いた付き合いが出来そう。」と思われるのかどっちなのだろう?
自分のタイプを探る時は1つの言葉(特徴)に飛びつくのではなく、じっくり自分の中をニュートラルな目で探ってみて欲しいなぁと思います。自分の特徴って、無理せず普通に出来ていることが他者から見た特徴だったりします。だから意識できるのはなかなか難しいので、気づきやすくするためにエニアグラムのような性格類型論ができたのかなぁなんて思いを馳せたりしています。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません