交通系ICがちがうけど・・・
部長、課長、主任の3人で出張に行く話をしているのを、私は興味ないふりをしつつダンボになって聞いていました。エニアグラムのタイプ6と思われる部長のエピソードです。
部長は私鉄の沿線に住んでいます。他の二人はJR沿線に住んでいます。というわけで持っている交通系ICが異なりました。今回はネットで切符を取って、新幹線のICで乗車するみたいです。
部長「3人1列でネット予約できる? ネットで予約ってやったことないけど、だいじょうぶかな? 会社からICカードはもらっているけど・・・ 2人は2人席でオレだけ離れた席とかだったりしたらイヤだぞ。」
課長「やったことないけど多分出来ると思いますよ。」
部長「交通系ICが私鉄だが他の人は?」
課長「オレJRのICです。」
主任「私もJRのICです。」
部長「私鉄系ICでJRの在来線は乗れるが、新幹線の改札は通れるのか?」
課長「さぁ・・・ やったことないので」
部長「ICに残高が入っていなかったらどうなる?」
課長「オレのはクレジット機能が付いているので、現金がなくても券売機でボタンを押せばチャージできます。」
部長「オレの私鉄系ICはどうなんだ?」
課長「どうなんでしょう?」
部長「もしオレだけ改札出られなかったらどうしよう?」
主任「乗り継ぎの時間がギリギリなので、置いていきますよ~(笑)。」
部長「それは困る。私鉄系ICだったらどうなるんだ? 今まで会社のクレジットカードで窓口で切符を買っていたから分からない。」
指定席に並んで乗れるのか、私鉄系ICで大丈夫なのか?、一人だけ置いてけぼりになったらどうしよう?、帰りの切符はどうしよう?、帰りの指定席も取っておいたほうが良いのか?、帰りは何時くらいになるのか?などぐるぐる同じところを回っていました。
初めての場所に一人で行くのは心細い、トラブルなく行程を終えたい、と言う欲求丸出しの会話に「なるほど~」と感心していたのでした。不安を口にするだけで調べようとしないのは、不安を味わって楽しんでいるようにも見えます。もしくは不安を仲間と共有したいだけ?
時々困って他部署との調整をお願いすると、「ほいほ~い」と言いながらパパッとスピード調整してくれる頼れる優しい部長だったのですが、意外な一面が見れました。私だったら出張は現地集合の現地解散がいいなぁ。
で、その後、出張の日にどうなったかというと・・・ 興味が無かったので聞いていません。どうなったんだろう?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません